POWERHOUSE
E-Mail WebDesign
HOME Database Support You
Laboratory
2.電子メールの基本パターン
 2.5 異質な情報をまとめる

ひとつのことを連絡しようとすると、その情報に関するいろいろな情報が付随して来ることが多いです。補足的な、参考扱いできる情報は、視覚的にも分かりやすく示すといいでしょう。
読む側にとっては、どこが重要な情報で、なにが補足的な情報か、わかりやすくなり、理解の効率もあがります。

このような異質な情報は、メールの最後に置き、罫線などで区別すると、認識しやすくなります。

件名:ブロードバンド化CF制作スケジュール

株式会社フレッツ 小林様

プランAフィルムの斉藤です。

先日の打ち合わせに従い、今後のCF制作のスケジュールを以下のように進めさせていただきます。ご確認をお願いいたします。

6/20:モデル撮影
7/5 :CG完成
7/15:映像編集完成
7/22:ナレーション録音
7/29:編集作業完成
8/1 :関係者にプレゼンテーション

- - - - - - - - - - - - -
参考:ナレーターについて
- - - - - - - - - - - - -
ナレーターは、高木しおりさんにお願いしました。声優・ナレーターとして、12年間、活躍してこられたベテランです。
現在、定期的に電波に乗っているものとしては、FM821 月〜木0時からの「街角の風景」があります。また、有名なテレビ番組では「世界むかし話」(○○TV)の語り手もしてこられました。

----------------------------
プランAフィルム 企画 小林
kobayashi@plan-a-film.co.jp
[author's voice]
情報を整理することは、コンピュータの得意技とも言われます。しかし、このページの例のように、コンピュータに入力する人が、頭の中で、紙を使って、あるいはキーボードをたたきながら情報を整理していくことが、始まりです。

コンピュータというのは、単なる道具です。けっして魔法の箱ではありません。机の引き出しを整理するように、情報も整理してあげれば活きます。整理できなければ、なかなか出てこないのは、どちらも同じです。

ましてや情報を相手に伝えようという場合においては、相手がその情報をスムーズに理解できるようにしておく努力を、惜しんではいけません。常に完璧にというのは、現実にはなかなか難しいと思います。ですが、全く整理されない情報を与えられた人にとっては、受け取ったものが「情報」ではなく、「厄介」になってしまうのではないでしょうか。